容積率(ようせきりつ)

建築物の延べ面積の敷地面積に対する割合。
延べ面積とは、建築物の各階の床面積の合計である(建築基準法第52条、同施行令第2条第1項第4号)。建築物の容積率の最高限度を地域ごとに定めることとされているが、これは建築物の密度規制を行い、公共施設の整備情況などに見合った密度に抑えるためである。

続きを読む

用途地域(ようとちいき)

都市計画法に基づき、都市地域の土地の合理的利用を図り、市街地の環境の整備、都市機能の向上を目的として建築物の建築を用途や容積などにより規制する制度。
用途地域は地域地区の中でもっとも基本的な地域制であり、このため優先的に市街化を図るべき市街化区域については用途地域を定めることとされ、逆に市街化を抑制すべき市街化調整区域については原則として用途地域を定めないこととされている(都市計画法第13条第1項第2号)。

続きを読む

土地区画整理事業(とちくかくせいりじぎょう)

土地区画整理法に基づき都市計画区域内の土地について公共施設の整備改善及び宅地の利用増進を図るために行われる土地の区画形質の変更や公共施設の整備に関する事業(土地計画整理法第2条第1項)。
土地区画整理事業の基本的な仕組みは、公用換地を行うことにその特色がある。土地の所有者が道路、公園など公共施設用地を生み出すために土地の一部を提供し(減歩)、宅地の形を整えて交付する(換地)ものである。

続きを読む