赤線・赤道(あかせん・あかみち)

赤線も登記所に備え付けられてある旧土地台帳の付属地図上無番地で、しかも無籍地であることは青線と同様。一般には里道、赤道と呼ばれていて、多くの人々のための道路でもあり、現在いわれている公衆用道路である。この土地は国有地で道路法の道路として認定されたものがほとんどでそれ以外は認定外道路の敷地となっている場合が多い。「認定外道路
この赤線の大部分は、地方分権推進計画に基づき機能管理者である区市町村に譲与されている。

測量用語一覧へ