区分建物(くぶんたてもの)

区分所有を目的とする建物をいう。
この建物は、建物区分所有等に関する法律(昭和37年法律69号)に定めるところにより、一棟の建物のうち区分された各部分が、独立してそれぞれ区分所有権の目的となる建物で、例えば、分譲マンション、アパートの各室、棟割式長屋の各戸などである。

測量用語一覧へ