特別区(とくべつく)

都の区を特別区という。
特別地方公共団体の一種。現在東京都の23区がこれである。特別区については法令で特別の定めをするものを除くほか原則として市に関する規定が適用され市
と同様の取扱いを受けるが、事務配分・議員定数等の点で市とは異なる取扱いを受けている(地方自治法第281条~第281の3)。更に特別区と都との緊密
な関係にかんがみ特別区に対し都条例により必要な統制を加え、都区協議会を設置すること等種々の特殊性が認められている(地方自治法第281条~第283
条)。

測量用語一覧へ