国土地理院から東測協会員に感謝状
国土地理院は3月4日、2018年に発生した西日本豪雨や北海道胆振東部地震などの大規模災害で、被害状況の把握のための空中写真撮影や水準測量に協力した企業・団体に感謝状を贈呈しました。この日、感謝状を贈呈された当協会会員は以 […]
2019「新年講演会」並びに「新年会」を開催しました
平成31年1月17日(木)、アルカディア市ヶ谷(私学会館)において新年講演会と新年会を行いました。新年講演会では、プロゴルファー・ゴルフ解説者 タケ小山氏(小山 武明氏)に「日本のゴルフ界、世界のゴルフ界」と題してご講演 […]
東京都財務局との意見交換会の実施
平成30年11月19日午後、東京都財務局経理部(契約調整担当)との間で東京都の入札・契約制度に関する意見交換会を行いました。当協会からは岩松会長以下7名が参加し、以下の事項について要望と意見交換を行いました。 業務発注に […]
基準点インフラツーリズム2018 江戸城周辺の実施
11月17日(土)午後、スマホアプリNaviTabiを使って、測量年金会館から日本水準原点まで、江戸城周辺の測量基準点を巡るイベントを実施しました。94名が参加しました。 成績上位者には、表彰状と副賞(基準点カード一式) […]
Geoアクティビティコンテスト2018「教育効果賞」受賞
平成30年11月15日から17日まで日本科学未来館で行われたG空間expo2018で、「Geoアクティビティコンテスト2018」が行われました。 この企画は、G空間情報を活用した地図成果、研究成果、活用事例等を対象に、中 […]
「基準点インフラツーリズム2018 江戸城周辺」のご案内
当協会では次世代の業界を担う若手技術者の育成や測量の仕事の認知度の向上を図る取り組みとして、スマホアプリNaviTabiを使った江戸城周辺の測量基準点を巡るイベントを開催します。ご家族、友人等をお誘いあわせの上、奮ってご […]
東京都建設局との意見交換会の実施
平成30年10月23日午後、東京都建設局総務部技術管理課との間で意見交換会を行いました。都側からは花井企画担当部長以下6名、当協会からは岩松会長以下8名が参加し、以下の事項について要望と意見交換を行いました。 防災・減災 […]
全測連全国会長会議の開催
平成30年10月10日、広島市内で平成30年度全測連全国会長会議が開催され、東京地区協(東測協)から岩松会長(全測連副会長)ほか1名が参加しました。 会議では、まずはじめに平成30年7月豪雨、台風21号及び平成30年北海 […]
平成31年度国家予算等に対する要望活動を実施
日 時 平成30年10月2日 11:40~12:00 会 場 自由民主党会館 8階 会議室 出席者 鴨下一郎自民党都連会長他、岩松会長以下7名 要望事項 国家・国民を支える担い手の確保 国土強靭化及び社会資本の長寿命化と […]
不動産調査報告書等の基礎資料作成経費を設計金額に反映
東京都建設局は、総価契約により実施する用地測量業務おいて、平成29年5月改正の新様式による不動産調査報告書等に対応できる基礎資料を測量会社に委託して作成させる場合、この報告書の作成に必要な経費を直接人件費に計上することと […]