令和5年度 測量新技術講習会【第4回Web講習会】
昨今、公共事業に携わる技術者不足が大変深刻化しております中、当協会においては次世代を担う若手技術者の育成を図るため、測量・設計業界に関わる最新技術の動向や事例紹介など、常に最新測量技術の探求と技術力の向上が図れるよう様々な取り組みを実施しております。
この度もWeb講習会(オンデマンドによるYouTube視聴)として開催いたします。
今回の講習会は、測量新技術として宇宙測位技術について国立研究開発法人 情報通信研究機構様による特別講演をはじめ当協会の賛助会員各社による新技術のご紹介となっております。
受講された方には、CPDポイント(測量系または建設系)の受講証明書を発行いたします。
繁忙期にかかりご多忙のことと存じますが、令和5年度最後の講習会となりますので、奮ってご参加いただきますようご案内を申し上げます。
※定員になりましたので、参加申込み受付を終了させていただきます。
多数のお申込み、ありがとうございました。
講習会開催要領
講習会名称 | 令和5年度 測量新技術講習会【第4回Web講習会】 |
---|---|
開催日時 | YouTube視聴期間:令和5年12月18日(月)0:00~令和6年1月26日(金)22:00 |
会場 | 講演収録場所は測量年金会館 |
対象者 | 測量・設計業務に携わる技術者及び関係者等 |
定員 | 500人(定員になりしだい締め切らせていただきます) |
参加費 | 東測協会員 無料、県測協会員7,000円/人、一般 10,000円/人 |
CPDポイント | 測量:7ポイント/設計:7ポイント (予定) |
補足事項 | 【共有メールアドレスをご利用の方】 お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に「受付確認メール」や「資料事前提供の連絡メール」等を送信します。 メールアドレスを共有されている方(所属組織の代表アドレス等)は、メールの確認忘れ等に十分ご注意ください。 |
講習の内容
所要時間 | 主な内容 | 講師(敬称略) |
---|---|---|
(講座No.1) 5分 |
【開会挨拶】 | (一社)東京都測量設計業協会 技術委員長代行 川上 貴廣 |
(講座No.1) 60分 |
【特別講演】 光原子時計と相対論的測地学 |
国立研究開発法人 情報通信研究機構 電磁波研究所 時空標準研究室 研究マネージャー 博士(理学) 市川 隆一 |
(講座No.2) 60分 |
【特別講演】 超長基線電波干渉法 (VLB:Very Long Baseline Interferometry) の技術開発と基準座標系 ~開発の歴史から現在まで~ |
国立研究開発法人 情報通信研究機構 電磁波研究所 電磁波標準研究センター 時空標準研究室/電磁環境研究室 標準較正グループ 研究マネージャー 博士(学術) 関戸 衛 |
(講座No.3) 45分 |
多種多様な3次元計測ソリューション ー 点群取得対象や座標変換について ー |
ライカジオシステムズ(株) サーベイソリューション営業部 杉野 由奈 |
(講座No.4) 50分 |
・LiDAR SLAMっていったいナニ?から始める解説 ・3次元点群/設計データを使用した最新技術活用紹介 |
トリンブルパートナーズ関東(株) オスペーシャル事業部 岡野 樹 (株)ニコン・トリンブル TPホールディングス 有田 啓二 |
(講座No.5) 60分 |
現場に順応した3D機器の応用活用 | 山下商事(株) システムサポート課 課長 原嶋 賢太郎 |
(講座No.6) 40分 |
3次元計測(TLS/UAV)測量成果作成ソリューションのご紹介 | アイサンテクノロジー(株) 営業推進部 営業企画課 近藤 豊 |
(講座No.7) 40分 |
UAVレーザー計測の実務事例 | (株)久永 事業統括本部 BIM/CIM 推進グループ 課長 大迫 信之 |
(講座No.8) 50分 |
補助金を活用した最新測量機器導入分析と新技術を応用した各社 事業計画の概要事例紹介 |
横浜測器(株) 代表取締役 島津 恵一 |
(講座No.9) 40分 |
測量・設計業における3次元システム活用の勧め | 福井コンピュータ(株) 営業推進課 伊藤 弥生 |