「防災と測量新技術講習会(熊本地震の復興について)」を開催しました 公開日: 2017年6月30日更新日: 2017年6月30日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート 平成28年9月8日(木)、測量年金会館(6F特別会議室及び2F大会議室)にて行いました。 国土地理院より熊本地震の復興に関する基調講演をいただき、協会員、メーカーによる最新技術のご紹介(講演)と実際の機器の展示及び説明会を開催しました。 受講者:66名【会員50名/県測協14名/一般2名】 関連記事 平成29年度 公共物管理等の実務講習会を開催しました 平成29年7月18日(火)~19日(水)、新宿区角筈区民ホールにて行いました。 国土地理院 のご担当者により基調講演をはじめとし、東京都建設局において日頃より道路管理や公共物管理に携わっているご担当者を講師にお迎えすると […] 公開日: 2017年8月8日更新日: 2017年8月9日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート 「最新測量技術を利用した技術研修会(宇宙と航空技術を利用した測量)」を開催しました 平成30年5月25日(金)、国土地理院のご後援をいただき、TKP市ヶ谷カンファレンスセンターにて研修会を行いました。 午前は国土地理院の最新の測量政策について国土地理院長と測地部長のご講演。また、衛星測位技術による地震津 […] 公開日: 2018年11月27日更新日: 2018年11月27日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート 「最新測量技術を利用した技術研修会(最新技術を利用した災害対策)」を開催しました 令和元年5月17日(金)、国土地理院のご後援をいただき、北区赤羽会館にて研修会を行いました。 午前は国土地理院長より「準天頂測位の現状と利活用」と題してのご講演と前国土地理院長(現青山学院大学 教授)のご講演をいただきま […] 公開日: 2020年2月26日更新日: 2020年2月26日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート
平成29年度 公共物管理等の実務講習会を開催しました 平成29年7月18日(火)~19日(水)、新宿区角筈区民ホールにて行いました。 国土地理院 のご担当者により基調講演をはじめとし、東京都建設局において日頃より道路管理や公共物管理に携わっているご担当者を講師にお迎えすると […] 公開日: 2017年8月8日更新日: 2017年8月9日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート
「最新測量技術を利用した技術研修会(宇宙と航空技術を利用した測量)」を開催しました 平成30年5月25日(金)、国土地理院のご後援をいただき、TKP市ヶ谷カンファレンスセンターにて研修会を行いました。 午前は国土地理院の最新の測量政策について国土地理院長と測地部長のご講演。また、衛星測位技術による地震津 […] 公開日: 2018年11月27日更新日: 2018年11月27日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート
「最新測量技術を利用した技術研修会(最新技術を利用した災害対策)」を開催しました 令和元年5月17日(金)、国土地理院のご後援をいただき、北区赤羽会館にて研修会を行いました。 午前は国土地理院長より「準天頂測位の現状と利活用」と題してのご講演と前国土地理院長(現青山学院大学 教授)のご講演をいただきま […] 公開日: 2020年2月26日更新日: 2020年2月26日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート