「公共物管理等の実務講習会」を開催しました 公開日: 2017年6月30日更新日: 2017年6月30日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート 平成28年8月1日(月)~2日(火)、新宿区角筈区民ホールにて行いました。 国土地理院 関東地方測量部より災害対策の取り組みについて基調講演を行いました。 また、日頃より道路法や道路台帳に精通している東京都建設局のご担当者を特別講師にお迎えして講演を行いました。 その他、用地測量と関連する法令、用地測量における国有財産の取扱い及び用地補償に関係する講演も行いました。 受講者:180名【会員63名/県測協23名/自治体94名】 関連記事 「令和元年度 新技術講習会(近代測量150年 測量の未来)」を開催しました 令和元年8月23日(金)、北区赤羽会館にて講習会を行いました。 午前は国土交通省 関東地方整備局 中込企画部長より「関東地方整備局の取組みについて」と題して基調講演をいただきました。 午後はベンダーフォーラムとしてメーカ […] 公開日: 2020年2月26日更新日: 2020年9月24日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート 「最新測量技術を利用した技術研修会(UAV実地技能研修)」を開催しました 平成28年5月16日(月)、国土地理院の後援をいただき、国土地理院の講堂及び構内グラウンドにて研修会を行いました。 午前は国土地理院の最新の測量政策について、国土地理院幹部の方々の講演とUAVの仕組みについての講演を行い […] 公開日: 2017年6月30日更新日: 2017年6月30日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート 「平成30年度 地籍調査講習会」を開催しました 平成30年10月5日(金)、測量年金会館2F大会議室にて行いました。 国土交通省土地・建設産業局 地籍整備課より地籍調査の取組みと各マニュアルに基づいた効率的な地籍測量についての説明をいただき、東京都からも取組についてご […] 公開日: 2018年11月27日更新日: 2018年11月27日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート
「令和元年度 新技術講習会(近代測量150年 測量の未来)」を開催しました 令和元年8月23日(金)、北区赤羽会館にて講習会を行いました。 午前は国土交通省 関東地方整備局 中込企画部長より「関東地方整備局の取組みについて」と題して基調講演をいただきました。 午後はベンダーフォーラムとしてメーカ […] 公開日: 2020年2月26日更新日: 2020年9月24日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート
「最新測量技術を利用した技術研修会(UAV実地技能研修)」を開催しました 平成28年5月16日(月)、国土地理院の後援をいただき、国土地理院の講堂及び構内グラウンドにて研修会を行いました。 午前は国土地理院の最新の測量政策について、国土地理院幹部の方々の講演とUAVの仕組みについての講演を行い […] 公開日: 2017年6月30日更新日: 2017年6月30日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート
「平成30年度 地籍調査講習会」を開催しました 平成30年10月5日(金)、測量年金会館2F大会議室にて行いました。 国土交通省土地・建設産業局 地籍整備課より地籍調査の取組みと各マニュアルに基づいた効率的な地籍測量についての説明をいただき、東京都からも取組についてご […] 公開日: 2018年11月27日更新日: 2018年11月27日著者: 事務局東測協カテゴリー: 講習会レポート