スマートサーベイプロジェクトについて

全測連より

4月から、GNSSを使って標高決定が出来るようになったこと、および電子基準点のみを使って二級基準点が設置できることがマニュアル化されました。このマニュアルを使って作業を行うには公共測量作業規程17条の届け出が必要となります。

届出手続きについては、「平成23年度 公共測量及び資格制度に関するワーキンググループ調査研究報告書」に記載されていますので参考にしてください。
マニュアル等は以下ののURL で取得できます。
http://psgsv2.gsi.go.jp/koukyou/public/ssp/index.html

参考のため、村上測地部長の講演資料を添付いたします。参考にしてください。ただし、ジオイド関係の記載で、今後修正される箇所があることお含み置き願います。

SSPについて20130416
新ジオイド20130416